ようこそ円城寺サイトへ ![]() |
||
人形供養 円城寺 提婆宮 2020年3月1日 午前11時より護摩供 古くなった人形を供養し、ご家族や ご友人の無事安全を祈願します。 ひな祭りの原型は。神谷粘土で作った人形(ひとかた)を 川や海に流し、これを身代わりとして自身や家族、友人、 知人の安全、健康を祈った行事にあるとされています。 お互いの幸福を祈り、人形の魂を供養することを通じて 物を大切にする心を現代に取り戻しましょう。 ご供養料を添えて。円城寺提婆宮までお申し込みください。 なお、供養料の一部を国際医療団体アムダに寄付いたします。 円城寺 提婆宮 〒709-2412加賀郡吉備中央町円定42 TEL 0867-34-0004 |
![]() |
|
![]() |
||
トップページへ戻る |